2019/4/11

お酒を隠れて飲むようになるアルコール依存症の患者

 
 
 
 
アルコール依存症は、禁止されているのに断酒できなかったり、飲むのをやめられずについつい飲み過ぎてしまう症状を指します。単なる意志の弱さとは違い、脳がアルコールを求めて飲みたくなったり、精神的にアルコールなしでは心の平穏を保つのが難しくなるのが主な理由です。
 
 
その為、やめたくてもやめられないのがアルコール依存症の怖いところで、断酒が必要な時ほど、不安からアルコールに手を出してしまいがちです。医師から内臓が弱っていると告げられたり、アルコール依存症の診断で禁酒が命じられる場合は、当然ながら断酒が必要です。
 

しかし、綺麗さっぱりと断ち切れる人は限られますし、急にやめると不安や苦しさの反動があるので、徐々に量を減らすのが無難だといえます。少しも飲むのが許されない、そういう状況だと人は余計に苦しくなりますし、追い詰められてアルコールに手を出すことで、医師に言えなくなるといった状況が発生します。
つまり隠れて飲む状況が常態化してしまい、やがてアルコール依存症が進行することになり得ます。
 
 
 
 
大切なのは、直ぐに断酒するのは難しいことを理解した上で、理解ある医師や家族の助けを借りながら、アルコールとの距離感を変えていくことです。
アルコールが体から抜けていくと、飲みたい気持ちが徐々に弱まり、無理に我慢しなくても済むようになるので、それまで上手にやり過ごすことが大切です。
 
 
断酒のカウンセリングを行っています。