2019/4/14
|
|
一口飲んだだけで連続飲酒になる理由 |
|
アルコール依存症にかかってしまうと、自分の力だけではなかなか脱出できません。依存症という名前の通り、病気の一種です。覚せい剤や麻薬と同じように、危険なものです。覚せい剤や麻薬との違いは、致死量が多いか少ないかというだけと言われています。精神的な依存度は麻薬よりも強力だそうです。 治療方法は、禁酒・断酒となります。アルコール依存症にかかった人にとっては、お酒は飲んではいけない毒薬です。しかし、タバコのように一本でも吸ってしまったらすべて台無しとなるほどではなく、少量のお酒を飲むくらいならあまり影響はありません。しかし、一口飲んでしまったらそのままずるずると連続飲酒をしてしまう可能性もあるので、できるだけ飲まないほうがいいと言われています。 覚せい剤や麻薬・タバコと同じで、依存症になってしまうと自力でそこから抜け出すことは困難です。治療のためには専門のクリニックに通いましょう。クリニックによって治療の方法は異なります。「一滴も飲んではいけない」とアドバイスをする人もいますが、賛否両論です。一本でも飲むと欲求に負けてしまうから、少量でも飲まないほうがいいという意見も一理あります。実際には、少量のお酒を飲むくらいならあまり影響はありません。あくまで精神的な問題です。精神的な問題でアルコールの量が増えてしまう可能性が高いです。 強いストレスや不安を感じてしまうとアルコールの力を借りて元気を取り戻したり、ストレスが解消できる、あるいは記憶をなくして忘れられるといった感じです。少しずつ量が増えていき、止められなくなってしまうのです。 量を飲んでしまえば精神状態など関係ありません。やめられなくなるのは時間の問題です。いつでもやめられると思っているので否認してしまうことが多いです。自分はアルコール依存症じゃない。どんどん深みに嵌っていき、アルコール依存症と診断されさらにショックを受けて、飲み続けてしまい最後は死にいたるという経過をたどります。 量を飲んでしまえば年齢は関係ありません。いつ亡くなってもおかしくないのです。その危険性を説明してもわからないでしょう。自分の意志でやめたいとおもわないとどんなに説得しても聞いてはくれません。まず病院に行って診断して、いただき、どう考えるかが大事でしょう。 どうしてもやめられないとき、軽度のアルコール依存症の方ならカウンセリングを行っております。 080-4730-5591までお電話ください。 |
|