2019/4/18

アルコールを飲み続け死に至る

 
 
美味しいと感じるお酒を飲むのは、大人にとっての楽しみの一つです。アルコール依存症という言葉がありますが、本人に至っては自覚がなく、多くの人はこれを他人事ととらえています。実は他人ごとではなくお酒好きな人は、誰でもアルコール依存症になる可能性を秘めていることを忘れてはいけません。
 
 
中にはアルコールに強いと自負して、自信過剰になってしまうケースもありますが、判断力が下がっても自覚ができないことがあります。毎晩のように大量お酒を飲んでいれば、夕方から飲みたくなり、量が増えていきます。ついにはお酒がないと何も手に付かなくなり、酒がのみたいとうストレスが溜まって来て、素面でいることが苦しくなり、自力では断酒できないようになります。
 
 
お酒に強いと自負している人は、すでに、お酒に負けているのです。アルコールというものは毒であり、本来は体が受付ないのです。頭の神経が酒を飲むほどおかしくなり、お酒がなくてはならない存在になっていき、最後は自分はお酒に負けてしまう弱い人間だと言っても見続けてしまうでしょう。
 
最後は頭の中の神経が麻痺して、自制心を保つためのセロトニンが分泌しなくなり、ドーパミンも分泌しないので、何をやってもつまらなく、お酒を飲まないと苦しくなってしまいます。つまり頭の中のストッパーが無くなってしまうのです。
 
3歳児と同じです。目の前に毒と書いてあっても、飲んでしまいます。つまり、頭の神経が壊れ、我慢することができない病気なのです。蟻地獄のようにもがいても這い上がれず、体力を消耗して、諦めて、飲み続けて最後は死に至るというシナリオです。
 
 
 
魅惑的なお酒も過度な量と習慣が加速をすると、お金には代えられないほど大切な自身の健康を損ない、家族崩壊に向かったり仕事を失うリスクもあります。
 
 
 
頻繁にアルコールを飲む人ほど、アルコール依存症は他人ごとではなく、思うよりも怖い未来が待っていること知っておかなければなりません。自覚症状があまりもてない人であっても、アルコール依存症のサインを感じた際に、断酒に挑戦してみると嫌でも感じる事があります。
 
 
禁酒を試みることで手のふるえや不安に睡眠障害など、離脱症状が出るためです。長くアルコール依存症を患った人ほど、回復までには時間がかかるものの断酒を継続することはできます。
 
 
      トップページはこちらです。