2019/4/24

アルコール依存症の離脱症状

 
 
アルコール依存症の患者の身体に見受けられる手の震えや悪寒、寝汗や不安感、イライラや焦燥感、睡眠障害などは身体の内部にてアルコールが減少した際に引き起こされる離脱症状によるものです。
 
さらに、アルコール依存症の度合いが強まると下痢や胃痛、嘔吐や高血圧、動悸も併発しその後うつ状態になったり幻聴や幻視を感じるようにもなります。このように身体と心に著しくダメージを与えるアルコール依存症が生じるのは、人間の脳はアルコール分による影響を受けやすいという特性が関係しています。
 
 
人間はアルコールを口にすると脳が本来とは異なる働きを見せ、緊張が緩和したり心地良い気持ちになった後しばらくすると正常な状態に戻っていきます。一方、毎日多くのアルコールを飲み続けていると脳はアルコールが体内に多く存在している様子が通常であると誤認するので、体内でアルコール分が少なくなった時に正常な判断や対応をする事ができなくなり、不快感が強いアルコール依存症ならではの症状として表面化します。
 

アルコール依存症は不快な症状を引き起こさないために断酒する事は当然の事ですが、さらに断酒しなければならない理由としてあるのが、アルコール依存症が引き金となり臓器障害が生じやすいためです。特に肝機能障害のアルコール性肝障害は命に直結する重病なので、禁酒も心がけましょう。
 
アルコール依存症だと判断したり、多量のお酒を飲んでしまう人は早期に治療が必要です。治療が遅くなるほど断酒は難しくなります。飲酒に問題があると判断された場合は躊躇わず、相談することが大事です。
 
アルコールに問題があると相談することが恥ずかしいですが、それは恥ずかしいことではありません。多量に飲んでしまう理由も本人の問題ではなく、アルコールが薬物であることが分かっています。
 
覚醒剤をやめられないことと同じです。どんな薬物よりもやめにくいのがアルコールなのです。まったく恥ずかしいことではありません。
 
専門家に相談することこそが幸福につながるのです。全国の精神保健福祉センター、アルコール専門の医療機関、保健所、自助グループと相談できれば苦しい飲酒生活から抜け出すことができます。