2019/4/26

自力でアルコール依存症を治すことは難しい

 
 
 
摂取するアルコールの量を自分でコントロールできれば問題はないのですが、毎日アルコールを飲んで帰る生活をしている人の中にはアルコール依存症になる人もいます。大量のアルコール摂取を続けていると、精神的にも肉体的にもアルコールに依存した状態になります。
 

飲酒のコントロールができなくなった場合や、離脱症状が出てきた場合は依存症と診断されます。アルコールが身体から消えていくと、離脱症状が起こります。禁酒や断酒を決意しても、強い離脱症状に耐えかねて再びお酒に手を出してしまう人も多いです。
 

アルコール依存症になると自力で治すのは困難なので、専門家の助けが必要になります。依存症だと診断された場合は、薬物療法や集団精神療法などで治療を続けます。断酒会のような自助グループに参加する人もいます。他の依存症患者の話を聞くことで、自分の病気について認識を深めることができます。
 

アルコール依存症の患者は社会から孤立している人も多いため、自助グループに入ることは精神面でも有効です。お酒が好きという方は、つい飲みすぎてしまうこともあれば、酔っ払って誰かに迷惑をかけてしまった、失敗してしまったことの一つや二つあるでしょう。
 
反省して次はこのような状況にはならないようにと心に誓っても、再びお酒で失敗をしてしまうというケースも少なくありません。また、お酒を毎日飲んでしまう、お酒を飲まないと落ち着かないという方の場合には、アルコール依存症の可能性があります。
 
 
アルコール依存症になってしまうと、お酒をやめたくてもやめられない、断酒や禁酒をしても我慢しきれなくなって再びお酒を飲んでしまうことで、なかなか依存症の状態から抜け出せないパターンに陥りがちです。
 

このような状態は、自分一人の力でどうにかしようと頑張ってみてもうまく解決するとは限りません。状況によっては、周囲にサポートしてもらうか、専門のカウンセリングなどを頼ってみるというのも有効な手段です。
 
 
一人ではアルコール依存症から抜け出せなくても、自分以外の人達のサポートがあることで依存症から抜け出せる可能性がでてきます。一人で悩み続けるよりも、周囲を頼るということが大切です。お酒をやめられないことで、失敗を繰り返すよりも周囲のサポートを得ながら、依存症から抜け出せるように行動してみましょう。