2019/6/10

病院以外の断酒方法

 

 断酒による離脱症状が落ち付く

 
 
 手の震えが出るなど、アルコール依存症の典型的な反応が出た時に病院で治療を考える人が多いとは思います。
 
病院でどのような治療がされるかですが、依存症の治療に明確な正解はないため、一概にこれだという答えがあるわけではありません。
 
しかし、まずはアルコール依存症の離脱症状の治療に一定の時間をかけるのが普通で、入院するケースもよくあります。
 
 
 
 いきなりアルコールを断った場合、先に書いた手の震えに加えて頻脈など肉体的な悪影響が色々と出るので、まずはこのような離脱症状に対処するわけです。

 
 
 
離脱症状が落ち着いてからは禁酒、断酒のためのプログラムに基づいて治療が始まりますが、ここは病院によってかなり差があるでしょう。
 
多いのがアルコール依存症についての正確な知識を勉強して現状を正しく認識したり、アルコール依存症の患者さん同士でのミーティングを通して治療を促したりするプログラムです。
 
 
 
 
自分はアルコール依存症ではないと頑なに認めない人も多いように、アルコール依存症に陥っている患者さんは何らかの認知の歪みを抱えたケースが多いのです。
 
そのため、勉強やミーティングを通してその認識を修正するプログラムは治療に欠かせません。

 
 
 
最後の段階では自助会に参加して、お互いアルコールに手を出さないように助け合いつつ回復を目指すという感じです。
 
これはあくまで一例ではあるものの、病院でのアルコール依存症の治療は相当に長く時間がかかります。
 
プログラム終了まで3ヶ月くらい時間がかかるなんていうのは普通なので、ここをどう考えるかがポイントです。
 
 
病院以外で断酒のカウンセリングを受けて改善を図るという選択肢もあり、当サイトでは断酒のカウンセリングを用意しております。