2020/4/21
|
|
アルコール依存症から抜け出すには「病気である」という認識が必要 |
|
アルコール依存症は病気です。 かつては本人の自制心の弱さや、道徳観の無さがアルコール依存症の原因であると言われてきました。 しかし、この認識は大きな誤りです。 アルコール依存という病気が、罹患者の自制心や道徳観を奪うのです。アルコール依存症は本人の意思の問題であるという認識が、早期発見や早期治療を遅らせることとなります。 周りからそのような目線で見られれば本人は自身のことを責めストレスを感じるでしょう。 それは更なるストレスとなりアルコールへの依存を悪化させる原因にもなり得ます。 罹患者本人がアルコール依存は意思の問題であると認識している場合も、「お酒をやめたいと思った時に、頑張ればなんとかなる」という考えにいたり、いつでも止められるから大丈夫という安心材料になりかねません。 アルコール依存症から抜け出すには「病気である」という認識が第一歩となります。この病気は否認の病気とも言われています。 自分は依存をしていない、と思っているケースが多く他人から指摘されても中々認められません。 それは「飲むこと」=「楽しいこと」という構造ができあがり、本人自身も周りも、楽しんでお酒を飲んでいると思っているからです。 自身の娯楽のために飲んでいるのに何故病気だと言われないといけないのか憤りを覚える人もいるでしょう。 依存状態が他人からの指摘を受けている場合は、それが社会的な許容を外れた飲酒になっているのです。 自らの意思で招き、自らの意思でコントロールできなくなっていくのがアルコール依存症なのです。 |
|